高知アイスさんのアイスクリームセット(16個入り)
高知アイスさんは、いの町に工場を構える高知県民なら誰でもしっているアイスクリームメーカーさんです。
「Made in 土佐」にこだわり、素材の良さを生かしたアイスクリームは、地元高知の人たちだけではなく、いの町を訪れる観光客の皆さんにも大人気。
「おいしいを走って探すCOMPANY」を掲げる高知アイスさんのアイスクリームは、コンセプトの通り、高知県全域から良い素材を探し、生産者さんと協力して美味しいアイスを作り上げています。
柑橘類のシャーベットは、全てストレート果汁を使用。
香料などを使用せず、素材そのものの酸味や香りで勝負しています。
また、アイスクリームは高知県産の牛乳と生クリームを使用し、きめ細かく舌触りと後味の良さが自慢です。
いの町・ふるさと納税の返礼品としても大人気で、特に人気のある8種類のアイスクリームとシャーベットのセットです。
ひんやりした心地よさと、高知の自然の美味しさが染み渡るリピート確実のセットです。
スタッフのイチオシ★
イチオシは、いの町の山本さん夫婦が育てているいちご「べにほっぺ」をつかったアイスクリーム。いちごの甘みとほのかな酸味に濃厚なミルクアイスの組み合わせは、1口食べるとファンになってしまうコト間違いなし!
また高知県外の方には聞き慣れない「アイスクリン」は、シャーベットのような食感とスッキリした後味が特徴。
夏場は、川遊びや山登りを楽しんだ後に食べると最高です。
セット内容
・アイスクリン×2
・ミレービスケットアイス×2
・いのいちごアイス×2
・池川せん茶アイス×2
・天日塩ジェラート×2
・土佐ジローバニラ×2
・ゆずシャーベット×2
・山北みかんシャーベット×2
①アイスクリン
土佐の夏といえば「アイスクリン」素朴でなつかしい味。あっさりしている後味の良さ。
ず~っと昔から県民に愛され続けてきた土佐の代表的なアイスです。
②ミレービスケットアイス
高知のロングセラーお菓子、ミレービスケットがアイスになりました。
粉砕したミレービスケットをアイスに混ぜ込み、アイスの上にも2枚トッピング。ビスケットの食感とアイスの相性が抜群です。
③いのいちごアイス
高知県いの町の山本さん夫婦の作る「べにほっぺ」という品種のいちごを使ったアイスクリームです。甘酸っぱいいちご風味と濃厚なミルクアイスがお口の中でとけあう贅沢ないちごアイスです。
④池川せん茶
手揉み茶独特の澄んだ緑色、とろりと甘い後口、爽やかなお茶本来の香りが広がるアイスとなっております。
⑤天日塩ジェラート
土佐湾の海水を太陽の光と風だけで乾燥させて作られた「天日塩」を使用。
土佐の海をイメージしたきれいなブルーが印象的です。
⑥土佐ジローバニラ
高知の自然を生かした飼育方法で、人気の土佐地鶏「土佐ジロー」。その卵は栄養価も高く、ちょっぴり高値で売られています。その卵を使用し、水を一切使用せずに作られているバニラアイスは、濃厚なミルク風味と卵の自然な甘さに仕上がっています。
⑦ゆずシャーベット
日本一の柑橘王国・高知。生産量日本一を誇る高知のゆずだけを使用したこだわりのシャーベットです。さわやかな香りとさっぱりした味を楽しめます。夏場はもちろん、冬のお鍋のデザートとしても最適な一品です。
⑧山北みかんシャーベット
高知県で一番のみかん産地、山北地区の完熟温州みかん果汁を使用。
この甘味をたっぷり含んだ果汁を40%も使用。シャーベットの常識が変わるほどのフルーティさ。